新作イラスト

ひな祭り特集『由来』や『ひな祭りにまつわる食べ物』

あゆ
あゆ
こんにちは!!

今回は…

ひな祭り特集
『由来』や『ひな祭りにまつわる食べ物』

をみなさんにお話ししたいと思います。

そこで…

今回、ひな祭りのお話ということで、、

『ひな祭り』
イラスト

を描いてみました!!

それと…

色を塗る前のイラストも用意しました!

ひな祭りは、女の子をお祝いする日!!

ということで、とってもキュートなイラストに仕上がりました〜

『お内裏様』と『お雛様』が、

仲良く並んでいるところを想像しながら描いてみました。

明かりをつけましょ、ぼんぼりに〜♪

と、今にも聞こえてきそう。。

私あまり歌ったことないけど。。笑

それと、イラストの中に、周りにお花を吹雪かせて、春感を出してみました。

いかがでしょうか?

もう春だな。。

とイラストを描きながら思っていました。笑

もうね、最近は花粉がひどくて、、

私、花粉症なの。。

辛いの、、毎年。。。

春が来て、気温が上がって暖かくなったなぁ。

って思うと花粉。。

花粉の薬を飲もうかなと、思ったりもするんだけど、

薬局まで買いに行くのがめんどくさくなっちゃって、、

毎年、薬飲もうかなって考えるんだけどね。。

結局飲まないで花粉シーズンを終えるという…笑

鼻水がダラダラ出ながらも、毎日仕事頑張ってます!笑

この時期、ティッシュは必須!!ですね!笑

あとマスクも。。

欲を言えば、花粉対策用のメガネも。。笑

鼻水だけでなく目も痒くなるので…

春が来て嬉しい気持ちもあるけど、

嫌だなぁっていう気持ちもあるから、、

何か複雑な感じ。笑

私と同じ気持ちの人は、多いんじゃないかな?笑

でもまぁ寒いよりは、暖かい方が断然好き。

やっと冬が終わりつつある!っていう感じです。笑

というか、私に関するお話が長くなっちゃって申し訳ない。。笑

ここからが本番!

『ひな祭り』について

さて、早速ですが、

今年の3月3日、皆さんは何をして過ごしましたか?

私は、特にこれといって、、何も。。笑

ひな祭り当日になって、

あぁ。。今日ひな祭りかぁ。。

みたいな感じで。笑

それまで忘れてた、、みたいな感じで。笑

今年だけに限らず、毎年こんな感じかもしれない。。

みんなは、毎年ひな祭りはどう過ごしていますか?

そこで!!

ここからは…

・ひな祭りの過ごし方
・ひな祭りの由来について

などなど、まとめてみたので読んでいただけたら嬉しいです!

意外とひな祭りについて全然知らなかったなぁって思って。笑

ひな祭りについて調べてみて、今回、新たな発見がたくさんありました!

みなさんにも、もしかしたら新たな発見があるかも!!

あゆ
あゆ
それでは、レッツゴー!!

ひな祭りの由来

皆さんは、なぜ3月3日がひな祭りの日なのかを知っていますか?

3月3日がゾロ目の日付ということもあって覚えやすく、

多くの人に親しまれています。

たしかにゾロ目覚えやすい。。

それに、3月と言ったらまず最初に出てくるのが『ひな祭り』。

他にもホワイトデーとかあるけどね。。笑

でも…

なんで、ひな祭りが3月3日なのか?

あなたは知っていますか?

女性
女性
知らないなぁ
男性
男性
考えたこともなかったな

由来を知っている人は多くありません。

ここからは、ひな祭りの由来について解説していきます。

間違えているところもあるかもしれませんが、、

よかったら読んでください!

ひな祭りは五節句のひとつ

五節句とは、その名の通り5つの節句のことです。

あなたは節句とは何のことか知っていますか?

男性
男性
聞いたことはあるけど…
女性
女性
詳しくは知らないわ

私もそうでした!

では、節句について詳しくお話していきます!

節句とは、季節の変わり目の無病息災や子孫繁栄などを願って、

お供え物をしたり邪気を払ったりする行事のことをいいます。

実は、3月3日のひな祭り以外にも4つの節句があるのです。

①1月7日→人日(じんじつ)
②3月3日→上巳(じょうし・じょうみ)
③5月5日→端午(たんご)
④7月7日→七夕(たなばた)
⑤9月9日→重陽(ちょうよう)

この中で特に私たちに馴染みのある節句は、

5月5日の端午の節句と7月7日の七夕ですよね。

男性
男性
人日?上巳?

女性
女性
端午と七夕は有名よね!

奇数が重なる日は不吉とされているので、

この五節句の日にお供え物をしたり、邪気を払ったりするのです。

平安時代中頃、紙人形を作って海や川の水に人形を流して

邪気や身の汚れをお祓いする行事から来ていると言われています。

『ひな』の語源

3月3日になると、みんなが口にする”ひな祭り”。

そこで…

あなたは『ひな』という言葉に、

どのような意味が込められているか知っていますか?

そもそも、雛とは…

『実物より小さいもの』
『おさないもの』
『一人前でないもの』

などの意味があります。

まだ生まれたての小さな鳥のことを『ひな鳥』とも言いますよね。

ひな人形の供養で有名な『淡嶋神社』が和歌山県にあります。

その『淡嶋神社』には女性の病気回復や安産にご利益があるのです。

あゆ
あゆ
今度行ってみようかな〜

そして…

ご祭神として少彦名命(すくなひこなのみこと)が祀られており、

この『すくなひこな』という言葉から『ひこな』に転じて

『ひな』になったと言われています。

女性
女性
『ひこな』から『ひな』になったのね

あゆ
あゆ
その通り!

ひなまつりにまつわる食べ物

ひな祭りの日の食卓には、色鮮やかな食べ物が並びますよね。

『ちらし寿司』や『ひなあられ』…

ひな祭りにまつわる食べ物はいろいろありますが、あなたは何が好きですか?

女性
女性
ん〜なんだろう…

男性
男性
やっぱり、ちらし寿司でしょ!

実は…

ひな祭りにまつわる食べ物ひとつひとつには、ある願いが込められているのです。

ひし餅

ひし餅とは、上から赤(もも)、白、緑と3色のひし形のお餅が重なっている食べ物です。

食べたことがなくても、誰でも一度は見たことがあるはず。

なぜ、赤・白・緑のお餅なのか…

それには、それぞれ深い願いが込められているのです。

赤(桃)・・・クチナシ
白・・・ヒシの実
緑・・・ヨモギ

このようにそれぞれ着色されています。

では、ひし餅の色にはどんな願いが込められているのかご紹介します。

・赤(桃)→魔除け
・白→子孫繁栄、健康
・緑→厄除け、健康

色にも願いが込められているなんて、知りませんでした。。

ひし餅は、女の子が健康に、長生きできるようにという願いが込められているのです。

ひなあられ

なんと、ひなあられもひし餅と同じで、赤(桃)、白、緑の3色で作られているのです。

知らなかった〜笑

よく子供の頃に食べていたけど。。笑

色なんて気にせずいつも食べてた。。

それに、女の子の健やかな成長を願っているという点も、ひし餅と同じ所!!

そしてそして、なんとひなあられには、

赤(桃)、白、緑以外に、もう一色加わったものもあるのをご存知でしたか?

それは何色かというと…

黄色!!

黄色も加わることによって、四季を表しているんだって。

女性
女性
じゃあ、どれが春で、どれが夏?

そんなあなたに!

・春⇨赤(桃)
・夏⇨緑
・秋⇨黄
・冬⇨白

こう見ると、たしかに春夏秋冬だ。。

こうすることで、春夏秋冬『一年を通して祈る』っていう意味になるのです。

ちらし寿司

ちらし寿司。。

美味しいよね。。笑

見た目も豪華で可愛いし、食べると美味しいし。

そんなちらし寿司ですが、一体どんな願いが込められていると思いますか?

やっぱり、ひし餅とひなあられと一緒になっちゃうんだけど、

このちらし寿司も、健やかな成長を願って食べるものです。

そして、ちらし寿司の具材にはちゃんとした意味があります。

男性
男性
なんだろう…
女性
女性
やっぱり見た目の彩りかな…
あゆ
あゆ
もちろん、彩りも大事!

でも、具材それぞれにも深い意味が込められているのです。

それは、何かというと…

・レンコン…はるか先まで見通せるように
・エビ…腰が曲がるまで長生きできるように
・豆…健康にマメに働けて仕事がうまくいうように

こんな感じかな。

 

ということで、今回はここまで!

最後に

今回は、

ひな祭り特集
『由来』や『ひな祭りにまつわる食べ物』

をみなさんにお話しました。

いかがでしたか?

ひな祭りの由来や、ひな祭りではお馴染みの、ひし餅、ひなあられ、ちらし寿司。。

それぞれにちゃんとした意味があり、縁起物とされています。

今回、私も『ひな祭り』について調べて、

知らなかったことが、たっっくさんありました。。

とてもとても勉強になりました。笑

3月3日は、ひな祭りの美味しいお菓子と料理で、

楽しく過ごすのもいいかもしれませんね!

今年はもう時間がないので、、

私もちゃんと来年は、ひな祭りという行事を楽しみたいと思います!笑

それでは、みなさんも楽しいひな祭りをお過ごしください!

 

次回もぜひ、読みにきてね!

SNSもやっています!!

・X(旧Twitter
・Instagram

『櫻根あゆ』で検索してね!

最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

あゆ
あゆ
あなたの人生がもっと素敵になりますように