検査記録

検査記録『2024年8,9月』乳がん検診を受けてきました!【No.7】

あゆ
あゆ
こんにちは!

今回は…

検査記録
『2024年8,9月』

乳がん検診を
受けてきました!
【No.7】

をみなさんにお話ししたいと思います。

前回のお話を読んでいない方はこちらから

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

検査記録
『2024年8,9月』

乳がん検診を
受けてきました!
【No.6】

検査記録『2024年8,9月』乳がん検診を受けてきました!【No.6】 今回は… 検査記録 『2024年8,9月』 乳がん検診を 受けてきました! 【No.6】 をみなさんにお話ししたいと...

そして。

私と同じ病気で悩んでいる方。

または。

大切な家族に私と同じ病気に
かかってしまった方に向けて、
少しでも勇気になればと思っています。

そして。

私みたいに病気ではなくても、
人生を生きていれば、誰もが
悩みを抱えて生きていますよね。

仕事で抱えるストレスに、
人間関係のトラブル。

将来に不安を抱える人や、
お金で困って毎日の生活が息苦しくて…

中には『自殺』を
してしまう人だっています。

何か、もう、
消えてしまいたくなる気持ち。

私もそういう感情になった時あったので、
少し分かる気がします。

でもね…

正直に言えば!!

もしも今のあなたの体に何も病気がなくて、
元気な状態であれば…

私は、
あなたが『羨ましい』です。

だって…

私は22歳の時、大腸を手術で
全部『摘出』してしまったので、
日常生活でも不便なことが多い。

病気がなくて健康な人は、
いいなぁ…

と思うことも多いです。

でも!

人の悩みに、
大きいも小さいもない。

そんな風にも思います。

私みたいに『体』に問題を抱えてる人、
それに体は元気だけど『心』に
何かを抱えてる人。

いろいろな人がいるけれど、
『生きてる』ってことは、
本当にラッキーなんだよ。

そんな当たり前なことに今回、
あなたが気づいてくれたら嬉しいです。

私の闘病日記

では、ここからは、

検査記録
『2024年8,9月』

乳がん検診を
受けてきました!
【No.7】

をお話していきたいと思います。

あゆ
あゆ
レッツゴー!!

再び予約センターに電話

2024年9月5日(木)

乳がん検診をしたクリニックに、紹介状を依頼した翌朝。

明日、紹介状を受け取って、かかりつけ病院の乳腺外科の予約をとって、初めて乳腺外科の診察を受けて、それから詳しく検査を受けて…

胸のしこりが良性なのか悪性なのか、結果が出るまで一体何日くらいかかるのかな。。

そう考えると、すごく気が遠くなった。

ずっと不安な気持ちのまま、その期間過ごさなきゃいけないのかって考えたら…

もうダメかもしれない。

癌かもしれない。

こわい……

そう思うと、何も手につかなくて。

もしかしたらこれから先、辛い治療や手術が待ち受けているかもしれないんだから。

まるで生きた心地がしないとはこのこと。

そんな風に、こんな気持ちのまま、これから何週間も過ごさなきゃいけないなんて、、

私には無理だ…!!

とりあえず紹介状も明日受け取る予定だし、いつも通っている病院の乳腺外科に電話して、先に予約を入れておこうかな…

なんだか全然落ち着かないし。。

早速スマホを手に取って、病院の予約センターに電話をかけた。

プルプルプルプル…

「はい、◯◯病院予約センターです」

もう繋がった…!!

今回は比較的すぐに繋がったことにビックリ。

昨日は全然電話繋がらなかったのに。笑

そして、予約センターの人に、

「初めて乳腺外科を受診するため、予約を取りたくて…」

「でも今、手元に紹介状がなくて、明日取りに行く予定なんですけど…」

と説明すると、

「あっ…そうなんですね〜」

「でも、今手元に紹介状がないと予約できないんですよ…」

と、予約センターの人は言った。

えぇぇぇ……

ちょっと待ってよ。。

もう紹介状を受け取るのは確定しているのに…

そして、予約センターの人は続けて、

「紹介状の封筒に書いてある病院名や、科や先生の名前などを確かめる必要があるので、紹介状が手元にないと予約できないんです…」

と言った。

そうなんだ…

やっぱり、、ダメデスカ…

すると、

「でもたしか、、乳腺外科の初診の予約、結構埋まっていた気がするんだよなぁ…」

と予約センターの人は、ボソッと呟くように言った。

なんか、、

すごく嫌な予感……!!

「ちょっと乳腺外科の予約状況を調べてみるので、少しお待ちくださいね〜」

と予約センターの人は言うと、そのまま保留の音楽が流れ始めた。

どうか、、

予約空いていてくれ…!!

そう祈りながら待つ。。

絶望的な予約状況

それから数分後。

電話越しの保留の音楽が止まった。

すると、予約センターの人は、

「お待たせいたしました〜」

「お調べしたところ、今空いている初診の予約なんですけど、今月9月ですと、、」

「あと1日しか空いてなくて…」

えっっ……!?

どういうこと…!?

今日、まだ9月5日なんですけど、、

あと1日しか予約が空いていないとは、どういうことでしょうか…

すると続けて、

「9月24日の朝の9時からなら空いていますが、、どうしますか?」

と予約センターの人は言った。

Oh my god……

撃沈。。

でも、これを奇跡的といっていいのかはわからないけど、この日ちょうど病院に行く予定があって。笑

そのことを予約センターの人に伝える。

「この日ちょうど甲状腺エコーと主治医の診察で、そちらに行くんですけど…」

と伝えると、

「あっ…本当だ。。たしかにそうですね〜」

と予約センターの人は言った。

でも、ここでひとつ問題発生。。

この日に乳腺外科の予約が取れたとしても、朝の9時から乳腺外科、15時から甲状腺エコー、16時から主治医の診察っていう感じで。

いやいや…

いくらなんでも、
間が空きすぎでしょ…!!

乳腺外科の診察と甲状腺エコーの間の時間よ。。笑

そんな何時間も病院に滞在したくないし…

しかも朝の9時からの予約だと、何時に起きて何時に家を出ればいいのか。。笑

家から病院まで約2時間かかるし。。

あぁ…

これはもう
無理かもしれない。。

諦めるしか
ないかもしれない…

でも、そもそも紹介状が手元にないと、乳腺外科の予約入れてもらえないわけだから、、

「じゃあ、、紹介状受け取ってからまた考えます…」

と、一旦予約センターの人にお礼を言って電話を切った。

紹介状依頼キャンセル

さて、、どうしようか…

紹介状を受け取ってから、また予約センターに電話をして、その時点で9月24日の予約が埋まっていなければいいけど、、

それでも予約が空いていたとしても、時間が…

悩みに悩んだ結果。

もう決めた……!!

とりあえず、乳がん検診を受けたクリニックで、いち早く精密検査を受ける!

それで結果が悪かった場合、悪性という結果が出たら、いつも通っている病院の乳腺外科に頼る!

もうこれしかない。

多分乳がん検診を受けたクリニックなら、すぐに精密検査の予約を取ってもらうことはできるはず…

もうね、、

とりあえず、大丈夫なのか大丈夫じゃないかだけを知りたいのよ、私は!!

ただそれだけ。。

でも…

昨日紹介状を依頼しちゃったし。。

もし、、もう完成していたら…

お金払わなきゃいけないよね…?

どうしようぅぅ。。

まだ完成
していませんように…!

そう願いながら、急いで乳がん検診を受けたクリニックに電話をかけた。

プルプルプルプル…

「はい、SeedsClinicです」

そして、事情を分かりやすく説明した。

「昨日紹介状を書いてもらいたいと電話したんだけど、ここで精密検査を受けようと思うので、紹介状の依頼をキャンセルしたいんですけど…」

「もう紹介状って、完成してしまっていますか…?」

と、恐る恐る聞くと受付の人は、

「まだ紹介状は書き終わっていないので、キャンセルできるので大丈夫ですよ〜」

と言った。

よかったぁぁぁぁ!!

これはついてるかも…!!

精密検査の予約

続いて私は、

「先日そちらで乳がん検診を受けて、結果がこの前届いて精密検査を受けた方がいいとのことで、、」

「精密検査の予約を取りたいんですけど…」

と言うと、受付の人は、

「1番早い日だと、ちょっと時間は遅いけど、今日の夕方5時から空いていますよ〜」

と言った。

えっっ…

今日……!?

しかも夕方の5時。

ちょっと遅い、、かな…

そう思ったけど。。

ここで気になっていたことを聞いた。

「精密検査の結果は、やっぱり郵送で届くまで2週間くらいかかりますよね?」

と私が聞くと、受付の人は、

「あっ…でも今日だったら、ちょうど先生がいるので、検査が終わったあと結果を聞いてからお帰りいただくこともできますよ〜」

と言った。

えっっ……!!

今日検査して、
今日結果がわかるの!?

それはいいかも。。

結果がはっきりわかるってことだよね…

だったら、、

「今日検査受けます…!!」

そう伝えた。

すると、受付の人は続けて、

「わかりました!」

「精密検査では、造影剤というお薬を使って検査をするので、あったらでいいんですけど、半年以内の採血の結果があれば持ってきて欲しいんですけど…」

と言った。

たしか…

この前いつも通っている病院で、造影剤CTを受けた時に採血したから、、

でも、それっていつだったっけ…

そう思いながら、採血の結果をまとめて保管してあるフォルダーの中から、直近の採血の結果を取り出して見てみると。。

前回の採血は『3月』にやったことがわかった。

ということは…

ちょうど半年!!

ギリギリ。。笑

そこで受付の人に、

「ちょうど半年前に採血をやっていて、その結果でもいいなら…」

と私が伝えると、

「では、それを持ってきてくださいね〜」

「それからこの前の無痛乳がん検診とは違って、精密検査は保険診療でできるので、保険証の持参をお願いします」

と受付の人は言った。

そこで、もうひとつ気になっていたことを聞いた。

「精密検査でも、生理開始から5〜14日の間に検査を受けた方がいいですか?」

※無痛MRI乳がん検診では、生理の開始日と翌日は避けて、3〜21日を推奨(最適は生理開始から5〜14日を推奨)しています。

生理前に乳房が張るような時期は、乳腺の水分が多くなり、がんの検出能が落ちちゃうためです。

これだけはちょっと心配で、、

受付の人に聞いてみると、

「精密検査では造影剤を使うから、その期間中じゃなくても大丈夫ですよ〜」

と言った。

よかった……!!!

でも多分だけど、、

できれば精密検査も、きっとその推奨されている期間で検査を受けるのがいいんだろうなぁとは思うけどね。。

今回は結構、推奨期間からずれちゃってるから…

もう仕方ないけど、次回は気をつけて予約すればいいよね。。

それともうひとつ。

「造影剤を使って検査する場合、検査前にご飯って食べて行っても大丈夫ですか?」

と一応聞いてみると、

「腹部のMRI検査じゃないから、ご飯は通常通り食べてきて大丈夫ですよ」

と受付の人は言った。

よかった、聞いておいて。。笑

そして最後に、

・精密検査自体は約30分程度
・大体全体で1〜2時間かかる

そう説明を受けた。

一通り説明を受けると、電話越しの受付の人は、

「では、本日の午後5時からお待ちしております!」

と言って、電話を切った。

ということで、、

無事、精密検査予約完了!!

とりあえず、予約を取ることができたことに安堵した。

それにしても、まさか今日精密検査を受けに行くことになるとは思ってもいなかったから、ちょっと心の準備が。。

しかも今日で結果がわかるって…

もうドキドキでしかない…!

クリニックへ行く準備

現在、時刻は午前11時。

クリニックまでは、電車で約1時間半。

これからお昼ご飯を食べて、準備をするとなると…

なんだか全然落ち着かない…

まずは、採血の結果を引っ張り出す。

最新の採血の結果(3月)と、念のためその前の採血の結果(9月)も持っていくことにした。

一応、電車が遅延した場合も考えて、家を午後3時くらいに出ることに。

それから着々と準備を終わらせて、お昼ご飯も食べ終わって…

メイクをしていこうかと思ったけどMRI検査って、化粧品によって注意しなきゃいけないことがあるみたいで。。

・ファンデーション
・BBクリーム
・アイシャドウ
・マスカラ
・アイライナー

などなど…

これらの化粧品は、鉄が含まれている可能性が高いため、MRI検査の時はつけていっちゃダメとかなんとか。。

前回MRI検査を受けた時に、Googleで学んだ。笑

あとカラコンもダメなんだって。

私は、カラコンはつけたことないから、これは心配することじゃないけど。。笑

一通り準備を終えて、あとは家を出る時間になるまで、ソファの上でダラダラして過ごす。

この地味に長い、家を出る時間まで憂鬱な気持ちでいっぱいになる。

はぁぁぁ……

今日が早く終わってほしい…

 

ということで、今回はここまで!

最後に

今回は、

検査記録
『2024年8,9月』

乳がん検診を
受けてきました!
【No.7】

をみなさんにお話しました。

いかがでしたか?

次回は、今回の続きをみなさんにお話していきたいと思っています!

↓↓こちらから続きが読めます↓↓

検査記録
『2024年8,9月』

乳がん検診を
受けてきました!
【No.8】

検査記録『2024年8,9月』乳がん検診を受けてきました!【No.8】 今回は… 検査記録 『2024年8,9月』 乳がん検診を 受けてきました! 【No.8】 をみなさんにお話ししたいと...

ぜひ、読んでね!!

SNSもやっています!!

・X(旧Twitter
・Instagram
・Threads

『櫻根あゆ』で検索してね!

最後までお読み頂き
本当にありがとうございました。

あゆ
あゆ
あなたの人生がもっと素敵になりますように