私の闘病日記

私の闘病日記vol.6〜大腸癌宣告編〜『大腸癌宣告』

あゆ
あゆ
こんにちは!

今回は…

私の闘病日記vol.6
『大腸癌宣告』

をみなさんにお話ししたいと思います。

前回のお話を読んでいない方はこちらから

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

私の闘病日記vol.5
『家族性大腸腺腫症(FAP)
診断』

私の闘病日記vol.5〜FAP診断編〜『家族性大腸腺腫症(FAP)診断』 今回は… 私の闘病日記vol.5 『家族性大腸腺腫症(FAP) 診断』 をみなさんにお話ししたいと思います。 前回のお話を...

そして。

私と同じ病気で悩んでいる方。

または。

大切な家族に私と同じ病気に
かかってしまった方に向けて、
少しでも勇気になればと思っています。

そして。

私みたいに病気ではなくても、
人生を生きていれば、誰もが
悩みを抱えて生きていますよね。

仕事で抱えるストレスに、
人間関係のトラブル。

将来に不安を抱える人や、
お金で困って毎日の生活が息苦しくて…

中には『自殺』を
してしまう人だっています。

何か、もう、
消えてしまいたくなる気持ち。

私もそういう感情になった時あったので、
少し分かる気がします。

でもね…

正直に言えば!!

もしも今のあなたの体に
何も病気がなくて、元気な状態であれば…

私は、
あなたが『羨ましい』です。

だって…

私は22歳の時、大腸を手術で
全部『摘出』してしまったので、
日常生活でも不便なことが多い。

病気がなくて健康な人は、
いいなぁ…

と思うことも多いです。

でも!

人の悩みに、
大きいも小さいもない。

そんな風にも思います。

私みたいに『体』に問題を抱えてる人、
それに体は元気だけど『心』に
何かを抱えてる人。

いろいろな人がいるけれど、
『生きてる』ってことは、
本当にラッキーなんだよ。

そんな当たり前なことに今回、
あなたが気づいてくれたら嬉しいです。

私の闘病日記

では、ここからは、

私の闘病日記vol.6
『大腸癌宣告』

をお話していきたいと思います。

あゆ
あゆ
レッツゴー!!

1ヶ月遅れの内視鏡検査

そして…

私が22歳の時。

2018年10月上旬

いつものように、大腸内視鏡検査と胃カメラの予約をしに病院へ行った。

今回は思ったよりも、結構予約が埋まっていて…

最短でも、1ヶ月先の予約になってしまった。

まぁ、仕方ないよね。。

1ヶ月くらい検査が
遅れても特に問題ないか。

そう思ったのを覚えている。

それから1ヶ月後…

2018年11月14日。

病院へ行って、いつもと変わらず大腸内視鏡検査と胃カメラを受けた。

大腸内視鏡検査では、またポリープを切除してもらって胃カメラもやって…

いつも通り、検査は無事に終わった。

病理結果当日の朝

2018年11月28日。

内視鏡検査の病理の結果当日。

この日のことは、これから先ずっと忘れないと思う。

朝、起きようと思った時間に起きれなくて、電車も遅延して途中で止まったりして、全然動かなかったり。

今日は起きてから、本当についていなかった。

でも…

この日は、とても天気が良くて気持ちのいい秋晴れだった。

少し寒くて、これから寒い冬が来るんだなと思わせるような気候だった。

病院に着いて、病理の結果を聞くために待合室で呼ばれるまで待つ。。

突然の大腸がん宣告

そして…

「櫻根さん、診察室の中へどうぞ…」

待合室にアナウンスが響き渡った。

椅子から立ち上がって、そのままひとりで診察室の中へ入った。

ここまでは、何一つ変わらずいつも通り。

いつものように…

・病理の結果は特に問題なし
・異常も見つからなかった
・また半年後に検査しようね

そう言われる、はずだった。

診察室の中に入って、いつものように先生と軽く挨拶を交わして、椅子に座る。

すると…

「検査のあと、大丈夫だった…?」

先生がいつも以上に、心配した顔で聞いてきた。

“大丈夫だった?”って…?

何が?何のこと言ってるの?

いやいや、いつも通りだったし、出血もしていなかったし。。

特に変わったことは何ひとつなかったし。

だから、何でこんなことを聞いてくるのか、全くわからなかった。

先生、急にこんなこと聞いてどうしたのよ。笑

そんな怖い顔しないでよ。笑

いつもだったら、始めに軽く挨拶をしたあと…

「今回も大丈夫だったよ。次も半年後に内視鏡検査ね」

そう言うのに。

いつもと言われることがまるで違う。

今日は、どうして
こんなこと聞くんだろう…

しかも…

先生がやけに心配した顔をしていたから、だんだん嫌な予感がしてきた。

不安は一気に増して、だんだん『恐怖』へと変わっていった。

何となく自分の頭の中で、”こう言われるんじゃないか”という大体の予想がついた。

次に先生の口から出てくる言葉が、すごく怖い。

待って、、
何も言わないで…

絶対に聞きたくない。

そして…

先生はこう言った。

「病理に出したポリープの中に、1つ悪性のポリープが見つかって…」

先生曰く、1回でも悪性のポリープが出てしまうと、次も高確率で悪性のポリープが出てきてしまうらしい。

そっかぁ…

悪性か。悪性ね。。

悪性ってさ……

どういう意味、だっけ…

たしか、、

悪性=癌

え、、じゃあ私、癌なの…?

大腸癌になっちゃったの…?

いや、、でもちょっと待って。

私が癌なんて、そんなわけないよ!

もしかして、間違えて他の人の結果を言ってるんじゃない…?

だってまだ22歳だし、癌になるような年齢じゃないでしょ…?

突然そんな大腸癌って言われてもさ、、

頭の中でいろいろ考えてみたはいいけど、結局最終的に何も考えられなくなった。

言いたいことたくさんあるのに、言葉が何一つ出てこない。

思考停止。

頭の中が真っ白。。

よく”頭の中が真っ白になる”って聞いたことがあるけど、こういうことをいうんだなって。。

生まれて初めて、この言葉の意味を理解したような気がした。

じゃあ、私は、
これからどうしたらいい?

そうと思っていると…

・大腸全摘手術をしないといけない
・一時的に人工肛門になる

先生は落ち着いた声で、私にわかりやすく説明してくれた。

もう何をどうしたらいいのか、全くわからない。

とにかく今は、自分の平常心を保つのに必死。

そして…

私は震える声で、

「もし、手術になったら…」

「先生が手術してくれるんですか…?」

と先生に聞くと、

「ここの病院では手術はできないから、大きい病院を紹介するね…」

そう言った。

そんなぁ……

そんなこと言われても…

全然信じられないし、信じたくもないよ、こんなの…

1番恐れていたことが起きた。

まさか…

まさかこんな結果になるなんて、思ってもいなかった。

いや、これは夢なんじゃないか…

夢だったら早く覚めてよ…!!

半年に1回、内視鏡検査でポリープを切除していれば大丈夫なはずなのに…

って、その時は半年に1回内視鏡検査でポリープを切除していれば絶対に、確実に、大丈夫だと思っていた。

今となっては…

なんて呑気な考え
だったんだろう。

“絶対に大丈夫”だなんて、誰も一言も言っていないのに。

自分が大丈夫だと、勝手にそう思いたかっただけだった。

絶対なんてないんだ。

先生から将来大腸を全摘する手術をしなきゃいけないことは、言われていたからちゃんと理解していたつもりだった。

だけど…

まさかそれを今日、言われるなんて思ってもいなかった。

入院とか手術をするのは、もっとずっと先のことだと思っていた。

どうして、よりによって自分なんだろう…

私、何か悪いことした…?

何かバチが
当たったのかな…?

食事も多少だけど、それなりに気をつけていたつもり。

お酒もタバコも全くしなかった。

自分なりに健康的な生活をしていたつもりだった。

いろいろ気をつけていたつもりだったんだけどな。。

それか、普段の行いが悪すぎたのか…

もしかしたら、この結果は間違いで、もう一度調べ直してもらったらまた違う結果が出るかもしれない…!!

そうだよね、先生…!?

でも、、

いろいろ聞きたいことや言いたいことがたくさんあるのに、言葉が何一つ出てこない。

これ以上、自分が将来どうなるかを知るのが怖かった。

自分の体の中で
何が起きているの…?

言葉にできないつらさ、苦しさがどんどん込み上がってきた。

でも結局生きるためには、もう大腸全摘の手術をしないといけない。

それ以外に生きられる方法はない。

まるで、自分が自分じゃないかのようだった。

なんだか私が、この世界で独りぼっちになったみたいな感覚。。

先生から、

「今日はお母さんも一緒?」

そう聞かれた。

でも、今日は1人で病院に来ていたから、

「今日は1人で来ました…」

と、先生にそう伝えた。

すると…

「お母さんも一緒に話を聞いてもらいたいから、また病院に来てほしい」

「もし今日、来れるなら夕方以降に来て…」

と、先生は言った。

そんなこと、、
言われても…

それから診察室を出て、お会計を済ませて病院を出た。

先生から聞いた話を、家族のグループLINEで伝えることにした。

でもなんて報告したらいいのかわからない。

入力しては、消して、また入力、、消して…

その繰り返し。

どうしよう、、

なんて送ればいいのかわからない。

『癌になっちゃったよ』

『悪性のポリープが見つかっちゃったよ』

そんなふうに言おうかと思ったけど、やめた。

結局、

『検査の結果が良くなかったから、ママも一緒に話を聞いてほしいって!』

そう送った。

『癌』とか『悪性』とかあまり言いたくなかった。

なんかすごい悪いみたいな、まさにヤバイ状況っていう感じがして。。

しばらくすると、LINEが返ってきた。

『今すぐ病院に行くから、待ってて!』

とママから返信がきた。

それからママと病院の最寄り駅で、待ち合わせをすることになった。

とりあえず待ち合わせした駅まで、ゆっくり歩いて向かう。

そして…

先生から言われたことを、自分の頭の中で一旦整理してみた。

とりあえず落ち着こう…

『悪性』っていうことは、『大腸癌』っていうこと…?

22歳でも、癌ってなるの…?

自分のことではなく、他人事のようにしか感じられなくて。

だって、痛いところもない。

本当に癌なのか…?

そう思うくらい、全然信じることができなかった。

駅まで歩いている最中、先生と会話した内容が頭の中で何回も再生される。

悪性。

癌。

思い出したくもない言葉。

ヤバイ……

もう無理……

周りに人がいるにも関わらず、何だか、だんだん涙が止まらなくなった。

今日、家族と一緒に結果を聞きに来なくてよかった。

こんな泣いている姿見せられないし、見せたくない。

大腸が無くなるなんて本当…?

入院しなきゃいけないの…?

手術するなんて嘘だよね…?

お願いだから、
誰か嘘だと言って……

どうしても信じたくない。

結果を受け入れたくない。

そういえば…

私は、家族性大腸腺腫症っていう病気。

今まで2年半、内視鏡検査を半年ごとに受けて、ポリープを切除してもらって、毎回病理の結果は何も問題なかった。

だから、、

なんだ、ちゃんと内視鏡検査をしてポリープを切除してもらっていれば、この先大丈夫じゃん♪

って。。

そのうち病気のことを考えなくなった。

そして…

自分が病気だということを、どんどん忘れていった。

いつかテレビで見たニュース。

この世の中、2人に1人は『癌』になるというニュース。

じゃあ私は、その中の1人になったんだ…

もうこれから先のことなんて、何も考えたくない。

これから入院、手術となると家族にも迷惑をかけちゃうし。

こんなことになっちゃって、申し訳ない気持ちでいっぱいになった。

家族には心配かけたくないから、笑顔でいようと決めた。

ママと一緒に再び病院へ

すると…

ママから、LINEが届いた。

『もうすぐ駅に着くから待ってて!』

と。

私もママと待ち合わせをしている駅に急いで向かう。

そして…

無事に駅の改札でママと合流することができた。

ちょうどお昼の時間だったから、駅の近くにあるカフェで、お昼を食べることにした。

もうこの時、何を食べたとかは全く覚えてない。

必死で。。

カフェでご飯を食べながら、先生から言われたことをママに簡単に話した。

絶対に泣かない……!!

そう思いながら。

夕方頃、病院に着くように時間を合わせてカフェを出た。

夕方になるにつれて、外もだんだん暗くなってきた。

ママと一緒に病院へ向かう。

病院の中に入ると…

夕方だからか、たくさんの患者さんたちで結構混んでいた。

受付の人に説明をすると…

「椅子に座って、少し待っていてくださいね」

そう言われた。

ママと待合室の椅子に座って、話しながら待つ。

すると…

思ったよりも早く呼ばれて、診察室のドアを開けて中へ入った。

先生は、さっき私に話したことをママに話した。

そして先生から、大きい病院を紹介してもらった。

一通り説明が終わって、ママと一緒に病院を出る。

信じることのできない現実

ここの病院で、内視鏡検査をすることはきっともう二度とない。

先生や看護師さんに、2年半もお世話になったのに、お礼を一言も言わずに病院を出てきてしまって少し後悔した。

家に帰る電車の中でも、まだ癌だということを受け入れることができなかった。

まるで…

他人事のような感じ。

むしろ、もうどうでも良くなってくるというか。

自分の体のことなのにね、不思議だよね。

本当、もうどうでもいい、どうにでもなれ…

って。

投げやりというか、自暴自棄になるというか。

それに、手術するっていう実感も全く湧いてこない。

感情も全然ついていけない。

手術なんかしたら、傷も残るんだろうな…

そもそも大腸がなくなったら、どうなるのかな…

まだ紹介された病院で話を聞いたわけじゃないから、どうなるかは誰にもわからない。

今回も、

『病理の結果、取ったポリープは全部良性だったよ。じゃあまた半年後ね』

先生にそう言ってほしかった。

なんだか呆気なかった。

こんないとも簡単に人って『癌』になるんだと思った。

大腸がなくなるとか、入院しなければいけないとか、手術をするとか…

そんなの、ありえない。。

先生からいろいろ説明を受けたけど、どれも全く信じられなかった。

今日起きたこと全て、ドッキリだったらいいのに…

もういっそのこと夢だと思いたかった。

 

ということで、今回はここまで!!

最後に…

今回は、

私の闘病日記vol.6
『大腸癌宣告』

をみなさんにお話しました。

いかがでしたか?

次回は、今回の続きをみなさんにお話していきたいと思っています!

↓↓こちらから続きが読めます↓↓

私の闘病日記vol.7
『紹介された総合病院へ』

私の闘病日記vol.7〜大腸癌宣告編〜『紹介された総合病院へ』 今回は… 私の闘病日記vol.7 『紹介された総合病院へ』 をみなさんにお話ししたいと思います。 前回のお話を読んでいない方...

ぜひ、読んでね!!

SNSもやっています!!

・X(旧Twitter
・Instagram
・Threads

『櫻根あゆ』で検索してね!

最後までお読み頂き
本当にありがとうございました。

あゆ
あゆ
あなたの人生がもっと素敵になりますように